FXや金融情報発信

FXや金融情報を提供していきます

JT株とは・・・・

JTといえば高配当銘柄としてとっても有名な銘柄ですね。
タバコ産業に将来はあるのか??という話はつきませんが、自身が元喫煙者でありなかなかやめられなかった過去を考えると、
なんだかんだまだ死んでいかない産業なんじゃないかな?と思っています。

あとは大麻解禁ね。日本で将来大麻解禁したらここの会社がいろいろ拾ってくれるんでないかな???
ということも期待しておりますw

しかしながら所詮は日本の個別株。カテゴリ的には定期預金の範疇。
コロナで価格の下がってているところで購入はできたと思います。

200株購入した理由は、JT株主優待銘柄であり、200株以上保有しているとその優待のランクが上がるのです!
今年は200株以上保有していると四千五百円分の商品券がもらえたみたいですね。
優良。総務部の手配大変だろうな、、、、、

2019年12月期の公表情報

JTって12月決算会社なんですね、知らなかった。
数字出しても今更感もありますが、201912期vs201812期のデータです。

会社の規模としては、
PLは収益は2兆円規模、税後利益は3,500億円規模
BSは総資産は5.5兆規模、自己資本は3兆円規模
といったところです。

営業利益が昨対比で大きく減少しているのが気になります、
売総の減少がそこまで大きくないのが救いです。

PL項目(百万円) 前期 今期 増減 増減率
収益 2,215,962 2,175,626 △40,336 △1.8%
売上総利益 1,282,928 1,233,326 △49,602 △3.9%
営業利益(売総-経費) 512,521 401,619 △110,902 △21.6%
税前利益 531,486 465,232 △66,254 △12.5%
税引後利益 385,677 348,190 △37,487 △9.7%
BS項目(百万円) 前期 今期 増減額 増減率
流動資産 1,809,406 1,925,673 116,267 +6.4%
流動資産 3,651,993 3,627,397 △24,596 △0.7%
総資産 5,461,399 5,553,070 91,671 +1.7%
流動負債 1,430,185 1,501,757 71,572 +5.0%
非流動負債 1,330,770 1,307,702 △23,068 △1.7%
負債総額 2,760,955 2,809,459 48,504 +1.8%
純資産 2,700,444 2,743,611 43,167 +1.6%
内、自己資本 2,630,594 2,743,611 113,017 +4.3%
CF項目(百万円) 前期 今期 増減 増減率
営業CF 461,389 540,410 79,021 +17.1%
投資CF ▲383,307 ▲123,571 259,736 △67.8%
財務CF ▲62,360 ▲333,832 △271,472 +435.3%
合計 15,722 83,007 67,285 +428.0%

圧巻の配当利回り7.7%

配当利回りが7.7%となっています。異常事態です。
もちろん配当性向が非常に高いので今後の増配は厳しいかもしれませんが、
例えば配当が半分になっても利回りは4%弱+4,500円の商品券
この高配当が長く続く可能性は低いと思いますが、
減配しても高利回りである状況には変わりないのかな、と思っています。

また2020第一四半期の公表ではコロナの影響はあまりないとのこと。
今年の決算をようウォッチしていきたいですね。

配当関連 前期 今期 増減
基本的一株あたり利益 215.31 195.97 △19.3
一株あたり配当 150 154 4.0
配当性向 69.7% 78.6% +8.9%
株価(5/15) N/A 2,010 N/A
配当利回り N/A 7.7% N/A

投資判断

各種指標 前期 今期 増減
ROE 14.7% 12.7% △2.0%
ROA 7.1% 6.3% △0.8%
自己資本比率 48.2% 49.4% +1.2%
流動比率 126.5% 128.2% +1.7%

各種財務諸表の示す数値も良好に見えます。
上述のようにJT一本やりは厳しいですが、
単元単位程度の定期預金感覚で購入するには非常に良い株式ではないのでしょうか??
ただ、日本株は定期預金感覚であることをお忘れなく。
コロナで株価が下がっている今、なかなかに買い時かと。

 

以上JT株についてでした